AdobeStock_282988877 (1)
親身になった相談
AdobeStock_200113875_R (1)
自分も相手も大切にする
自己表現!
コミュニケーションを構築し、
チームのやる気と達成率を高めることを目指します。
Concept

自分と相手を大切にする自己表現を軸に円滑なコミュニケーションを構築してまいります

会社やプライベートでのお悩みや不満解消、コミュニケーション能力の向上、存在価値の自覚といった個人の方向けのコーチングから、セルフキャリアドックハラスメント対策、キャリアアップなどの中小企業様向けのコンサルティングまで幅広いサービスをご提供しております。ITやAIといったテクノロジーの発達に伴って企業内でも個人としての暮らしの中でも人と人との間のコミュニケーション不足に起因するトラブルが増加傾向にあります。自分も相手も大切にする自己表現を軸にした円滑なコミュニケーションスキルを築くことで実践力を創り上げ、組織の活性化やチームのやる気と達成率の向上といったビジョンが明確な形になるようお手伝いいたします。東京に拠点を置き、対面やオンライン形式にてあらゆるニーズに対応してまいります。

Special

「人」にフォーカスした取り組みで中小企業における経営課題の解決をバックアップ

IT化の急速な進展や国際競争の激化などに直面し、多くの企業がビジネスモデルや事業内容、職場環境などを変化させる必要性を感じています。そのため、厚生労働省は企業が人材育成のビジョンや方針に沿ってキャリア研修や面談を行い、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援するための仕組みである「セルフキャリアドック制度」を推進しています。東京を中心とした地域で中小企業様へのコンサルティングサービスの一環として制度導入を総合的に支援しております。また、自分と相手を尊重した円滑なコミュニケーションスキルを磨くことで組織の活性化、セクハラやパワハラの抑制、生産性向上といった目標達成をサポートしております。コーチングやアンカリングによる問題解決、独自のアサーティブトレーニングを取り入れた研修・セミナーも含め、法人様のあらゆる項目の課題解決をアシストいたします。動画でのご紹介も行っております。ぜひご覧ください。

お気軽にお電話でご連絡ください

080-7973-9651

080-7973-9651

東京都中野区

Q&A

安心してご相談いただけるようご質問に丁寧に回答することを心掛けております

  • 相談だけでもできますか?

    はい。まずはお気軽にご相談ください。

  • 急な対応を願いできますか?

    その日のスケジュールにもよりますが、お気軽にご相談ください。

Access

企業内やプライベートにおいて人間関係コミュニケーションの問題でお悩みなら

「職場での人間関係で悩んでいる」「NOと言える人になりたい」「ありのままの自分を好きになりたい」といったお悩みやご希望をぜひお聞かせください。プライベートや職場で直面する人間関係コミュニケーションの問題解決、目標達成に向けた努力を力強くサポートしてまいります。
0214_59
株式会社エルコピア
住所 東京都中野区
電話番号 080-7973-9651
定休日 土曜日 日曜日 祝日 ※ 土日祝でも応相談で対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
最寄り 高円寺駅より10分

会社やプライベートでのお悩みやご不安解消をお手伝いします

個人の方から法人様まであらゆるお悩みや問題を解決へと導くための幅広いサービスをご提供しております。東京都中野区を拠点としておりますが、ご相談者様のご希望に合わせて対面形式だけでなくオンラインでもご相談をお受けしておりますので、都内に限らず気軽にお問い合わせください。個人の方を中心に行っているコーチングは単なる悩み相談ではなく、コーチの質問に答えるというセッションの過程でそれぞれの心の奥底にある問題の本質を引き出し、気付きを得て理想や目標達成へと近付けていくものです。例えば、職場やプライベートで抱える悩みや漠然とした不安、自分の気持ちや考えを率直に表現すること、トラウマを解消してありのままの自分を肯定することなど、自分の力だけではなかなか解決できない問題に焦点を当てます。自立心や自尊心を高め、意欲を向上させることを目指して丁寧にサポートいたします。
About us

人間関係コミュニケーションからキャリアアップまで幅広くサポートいたします

会社組織を一層円滑に機能させるために多角度からお手伝いします

業種や業態に関わりなく会社という大きな組織の中には、性別や年齢、キャリアや個性、経験や役職の異なる様々な人が存在します。そのため、組織が円滑に機能し会社全体としての生産性向上や業績アップといった目標を達成するためには上司や部下、同僚や取引先との間のコミュニケーションが重要であり、相手の立場に立って意見や考えを尊重しつつも自分の気持ちや考えを率直に表現できるコミュニケーションスキルが求められます。東京を中心に大阪や福岡といった地域において中小企業様向けのコンサルティングを実施しており、「自分も相手も大切にする自己表現」を軸としたコミュニケーションを構築するためにサポートいたします。意思疎通の基盤を構築することは心理面からの改変を引き起こし、職場内でのハラスメントを防止したり既に起こっている事案を解決したりするのに役立ちます。そのほかにも、厚労省が推進するセルフキャリアドックの導入、定着支援やメンタルヘルスケアを含めた働き方改革の促進もお手伝いいたします。コーチングやカウンセリングのセッションは対面に加えてオンラインでも実施可能ですので、東京都内に限らずぜひ一度気兼ねなくご相談ください。

プライベートでのお悩みや目標についてぜひお気軽にご相談ください

長い人生の間には自分を取り巻く環境や人間関係も大きく変化し、人には話しにくいと感じる悩みや問題に直面することがあります。「時間が経てば解決するだろう」「自分で何とかしたい」と考えているうちに問題が大きくなり、なかなか解決できないことでさらにネガティブな結果になるという悪循環に陥ることさえあるかもしれません。人見知りや内気、コミュニケーションが上手くできないといったご自身のお悩みに加えて、家庭内やパートナーとの関係、職場での上司や同僚との関わりなど人間関係のトラブルをぜひご相談ください。コーチングは講師が一方的にアドバイスして答えを与えるようなものではなく、ご相談者様に話していただきながらお悩みの根本原因を探り、ご自分でも気付いていなかった本音や思考、心の中に既にある理想や答えに自らたどり着くのを助けるというセッションです。それぞれのニーズに合わせ、自分を客観的に見るメタ認知のスキルを向上させたり、お互いを尊重しながら意見を述べるアサーティブコミュニケーショントレーニングを行ったりと、多角度から目標達成を後押しします。個人の方に加えて中小企業様向けのコンサルティングプログラムも用意しておりますのでぜひご活用ください。