組織内でのハラスメント対策でお悩みなら
丁寧なコンサルティングでハラスメントを抑止
株式会社エルコピア
まずは気兼ねなくお問い合わせください

セクハラやパワハラを防ぐコンサルティング

セクハラやパワハラといったハラスメントの問題は会社組織を円滑に運営していく上で避けて通れない重要な経営課題です。東京を中心にコミュニケーションを軸とした実際的な対策をご提案しております。

問題が起こる前に対策しませんか
Check!
広い知見と豊かな実績でお手伝い
多角度からハラスメント問題を見つめ丁寧なコンサルティングで解決をサポートします
Point1

自己表現のスキルを磨いて定着

誰もが「良くないこと」とわかっていながらしばしば発生するのがハラスメントです。「自分も相手も大切にする自己表現」を軸にしたコミュニケーションを定着させて問題を未然に防ぐためのコンサルティングをご提案しております。

Point2

考え方を変えて問題を抑止

「相手がどう受け止めるか」という視点で考えることが抑止の第一歩となります。東京を拠点に中小企業様からのご相談やご依頼をお受けし、社員一人ひとりの心理面での改変がハラスメントの未然防止に繋がるようサポートいたします。

Point3

仲介やアドバイスで問題解決へ

セクハラやパワハラといった問題が既に起こっている場合には、個人情報やプライバシーに配慮しつつ両者を仲介し、問題解決に向けてアドバイスいたします。ハラスメントのない心地良い職場環境づくりを東京からお手伝いしてまいります。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-7973-9651 080-7973-9651
お気軽にお電話でご連絡ください
080-7973-9651 080-7973-9651
Access

企業内やプライベートにおいて人間関係コミュニケーションの問題でお悩みなら

概要

店舗名 株式会社エルコピア
住所 東京都中野区
問い合わせメールアドレス info@elcopia.jp
定休日 土曜日 日曜日 祝日 ※ 土日祝でも応相談で対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。

アクセス

「職場での人間関係で悩んでいる」「NOと言える人になりたい」「ありのままの自分を好きになりたい」といったお悩みやご希望をぜひお聞かせください。プライベートや職場で直面する人間関係コミュニケーションの問題解決、目標達成に向けた努力を力強くサポートしてまいります。
特徴

セクハラやパワハラを防ぐための対策を東京でご提案

コーチングやカウンセリングによって円滑な人間関係を構築

セクハラやパワハラといったハラスメントは、他者に対する発言や行動が当人の意図とは関係なく相手を不快にさせたり、傷つけたり、脅威や不利益を与えたりします。見聞きする事柄や体験することをどのように受け止め、どのように考えるかは個人によって異なりますので、それを十分に認識した上で他者への思いやりと配慮を持って行動することが防止・解決のために最も重要な要素となります。こうした視点から主に中小企業様向けのコンサルティングを行い、セクハラやパワハラ対策をお手伝いしております。特に、「自分も相手も大切にする自己表現」であるアサーティブコミュニケーションを軸として嫌がらせやいじめを防いだり、既に起こっている問題解決を仲介したりといった様々な方法で風通しの良い職場環境や風土づくりをサポートしてまいります。

Contact

お問い合わせ